柴犬って雪の中でも大丈夫?
おはようございます😃
昨日の夜、予想外に雪が降りました。
風向きも悪く、豆柴豆吉が、いつも横になっている所に、雪が若干舞っていました。
豆吉の背中も少し濡れていました。
大変だと思って、豆吉がいつも寝る所にビニールカッパで囲いをすると、また、近寄らなくなってしまった。
実は、豆吉、犬小屋も怖かって入らないのです。
きっと、ビニールカッパも怖いのでしょう。
そのうち、豆吉、雪が楽しくなったのか、夜中なのに、雪の中を走り回っていました。
呼んで、体を拭いてあげたのですが、また、雪の舞う中、走り回っていました。
柴犬って雪が降っても外にいて大丈夫?
とても気になり始めたので、検索してみました。
以前にブログに書きましたが、
ダブルコートの犬種は、寒さにも強い毛の構造になっているようです。
だったら、豆吉も、このまま外で大丈夫かな😀
と思い、そのまま外で過ごさせました。
今朝は、いつもと変わらず元気。
昨夜の吹雪が嘘のように、良い天気☀️
しかし、道路は、テカテカに凍っていました。
ゴミ出しの時に、滑るかと思っちゃった😆
また、石を咥えてきたな😏
ランキング参加中です😍
ポチッとしてくれたら、頭転がして喜びます🤗
にほんブログ村
-
前の記事
主婦独学!ワードプレスでブログ開設1ヶ月のPV数は? 2017.12.11
-
次の記事
引き寄せるのは願いではない 2017.12.12
Advertisement
Author:mee 投稿一覧
いくつになっても引き寄せられるを実感し、私流の引き寄せを教えます
コメントを書く