波動、振動数が変われば違う世界に行ける
- 2018.09.15
- ❤️引き寄せの法則実践報告ブログ
- 引き寄せの法則, 思考

振動数、波動が人間からも出ていることを、私は引き寄せの法則を知るまでは気にもしていませんでした。
しかし、この波動が自分の世界を作っている大切なことだと知って、ひたすら自分の振動数、波動を高めて行きました。
そして、今現在、私は今までとは全く違う世界に行った気持ちでいます。
波動(振動数)が変わると引き寄せるものが変わる
今までと同じ環境、家族、友人、職場。
しかし、自分の波動が上がっていくに連れ、自分に起こる出来事、見ること、感じることが全て変わっていくのです。
私自身、何が変化したかと言うと、まずはお金の悩みは無くなりました。
仕事で営業の数字が良くなり、売りたいものがスムーズに売れる、新しいお客様を作りたければ作れる、職場仲間とはいつも笑っていられるようになりました。
子供の勉強も野球も順調で、思い描いた通りに育っています。
休日は友人家族と飲んだり食べたりして楽しくてたまりません。
聞く情報が全て自分の役に立つので、自分の波動を上げやすくなりました。
アトピーもほとんど治ってきました。
偏頭痛もほとんどなくなりました。
体の調子も変化しているのです。
怒りもなくなりました。
自分の波動が変わっただけで、周りは何も変わっていないのに、私の感じることは変化しているのです。
もちろん、波動が変わると自分の気持ちも全く違うものになっています。
これは、自分の波動が変わったからだと私は信じています。
自分を愛し、大切にすることで波動(振動数)は上がっていく
自分に常に声をかけて、気持ちを抱きしめるイメージを抱いています。
頑張ってるね、頑張っているから何事も大丈夫だよ。
こうやって、私はいつも自分を愛しています。
大切にしています。
私の体も頑張ってくれている。
だって、私は意識なのです。
体は借り物という気持ちでいます。
私の意識を覆ってくれている体に感謝をしています。
そうすることにより、波動はどんどん上がっていると信じています。
あなたは、自分を大切にしていますか?
愛していますか?
他人に優しく接するように、自分にも優しく接することが大切なのです。
ふと気付いた時には常に楽しいことを妄想することが波動を上げやすくなる
人って何かを常に考えていますよね。
ふと気付いた時に、仕事のことを考えていたり、過去のことを考えていたり。
それが常に楽しい考えなら良いですが、そうではない時もあります。
自分が思考していることに気付いたら、楽しい妄想をしてみてください。
なりたい自分になっている姿を妄想するととても楽しい気持ちになります。
楽しい気持ちになると、自分の波動、振動数も高くなります。
そして、楽しい気持ちになると、今の自分の存在にも感謝の気持ちが湧き上がります。
波動(振動数)をどんどん上げて行きましょう。
-
前の記事
引き寄せの法則を実践し10ヶ月経った現在 2018.09.12
-
次の記事
引き寄せの法則を失敗する理由は確信を持てないのでは? 2018.10.28
Advertisement

コメントを書く