気持ちが落ち込んだ時こそワクワク感を呼べ
- 2018.03.29
- ❤️めえの引き寄せブログ 引き寄せの法則
- ブログ, 実践, 引き寄せの法則

私が引き寄せの法則を始めた頃の話です。
毎日、毎日、ワクワクして過ごそうと思っても嫌な気分になる出来事が起こる時がありました。
私は、人によっての影響が大きかったのかな?
家族といる時、1人でいる時は、かなり高い波動で居られるのですが、ネガティブな人と触れ合うと波動が下がってしまう事が多かったのです。
この原因が、避けれない人間関係でして…
何をやっても上手くいかないと口にする人、目標が達成できない人と、どうしても一緒にいないといけない時があるのです。
考え方を変える話をしても、全く聞いてもらえません。
波動がどれだけ低いのだろうって感心するくらいです。
やはり、これだけ波動が低いから、病気や事故も多い人です。
この人たちと触れ合うと、自分が嫌な気持ちになって、波動が下がる。
そろそろ、この人達から去ろうとは、思うのですが、なかなか去ることは出来ず、悩んでいました。
悩むので、私の波動も下がりっぱなし。
だったら、どうすれば良いか?
考えたのですが、やはり、この人から与えられる低い波動に負けないくらい、高い波動を出す事が必要だと思ったのです。
私が考えたのは、ひたすらワクワクする事を思い浮かべる事でした。
好きな音楽を思い浮かべたり、好きな食べ物を食べる事を想像してみたり…
そうやって、自分の波動を高くすることを色々とやってみました。
ワクワクする気持ちになる事が、1番良い!
これが私の結論です。
現在、この波動の低い人達との触れ合いは、どうなっているかと言うと、1人はもうすぐ会わなくて良い環境になります。
1番ネガティブな人とは、なかなか離れる事が出来ません。
この最近は、ネガティブが凄すぎるので、もう、私から去ろうと思います。
人を変えることは出来ません。
私はポジティブな人と付き合いたいのです。
結局は、私の考え方が変わり、去る事を決心し始めています。
私の人生を変えるのは、私だけですからね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます
ランキングに参加中です。
よろしかったら
ポチッとお願い致します。
にほんブログ村
-
前の記事
ありがとうがなかなか言えない時は勇気を出すこと 2018.03.28
-
次の記事
前へ前へ進もう 2018.03.29
Advertisement

コメントを書く